[活動報告]富津市民花火大会水中花火船の360°動画
先日の富津市民花火大会の水中花火船から、360°カメラ(RICOH THETA Z1)を用いて撮影した動画です。
360°動画ですのでグルグル回してお楽しみ下しさい。画像をクリックしていただければ再生が始まります。 ...
[活動報告]富津市花火大会ライブ上映会(2019.7.28)
台風で開催が危ぶまれた今年の富津市民花火大会。市民の祈りが通じたのか1日遅れでの開催ができました。上総らぼでは、大会のインターネット中継に協力するとともに、福祉施設での上映会の支援を行いました。
写真は、「私たちの生きる証 ...
[募集] 福祉施設での花火ライブ配信上映会(7/27)
NPO上総らぼでは、今年も富津市民花火大会のインターネット中継を支援し、介護施設などの福祉施設でのライブビューイングを実施します。
皆様には二つのお願いがございます。
・お知り合いの福祉施設をご紹介いただく、もしく ...
[お知らせ]360°カメラで花火を撮ろう練習会(2018/07/21)
富津市民花火大会を360°カメラで撮影してみませんか?
RICOH様のご協力の下、綺麗に撮れるよう練習会を企画しました。360°カメラにご興味のある方は是非ご参加ください。
日時: 2018年7月21日(土) 14 ...
[募集]富津市花火大会ライブ上映の連携施設
富津市花火大会ライブ上映の連携施設を募集します
NPO上総らぼでは、富津市民花火大会と連携し、インターネット中継の支援と、中継映像のライブ上映会を行っています。ライブ上映会は、当日会場への来場が困難な方々のいらっしゃる施設 ...
[活動報告] ドローン体験会@富津市文化祭(11月5日)
11月5日(日)富津市の文化祭の一環として、富津公民館にて子供祭りにドローン体験会を実施しました。(第三回富津市ICT教室を兼ねております)当日は若干風が強い時間帯もあり、一時中断があったものの、子供からお歳を召した方まで、80名以上 ...
花火大会へのご協力に感謝。
夏の富津花火大会を盛り上げるのに、上総らぼがお手伝いして大会をインターネット中継した際に、双葉電子工業さんのご協力で無線映像伝送装置を使わせていただきました。福祉施設で中継を見ていたお年寄りたちにも、カメラが切り替わってステージがアッ ...
[動画]富津市民花火大会 ~水中花火船上~
大変遅くなりましたが、7月22日の富津市民花火大会の360度動画をアップします。VRゴーグルで見ていただけると臨場感たっぷりです。
再生したら、周りをグルリとスマホかマウスを動かすと周囲360度の当日の風景が見られます。
富津市民花火大会へのご協力
早いもので富津市民花火大会(7/22、土)が近づいて参りました。NPO上総らぼでも、ささやかながらお手伝いさせていただいており、インターネット中継や360度カメラで花火大会を撮るイベントなどさせていただいております。皆様もそれぞれに富 ...
富津市民花火大会を楽しむ会
上総らぼのメンバーを中心に「富津市民花火大会を楽しむ会」を立ち上げました。まずはツイッターアカウントを作ってみました。活動内容は追々紹介いたします。