[お知らせ]ドローン体験会 (第3回富津市ICT教室)
次回の富津市ICT教室は趣向を変えて、お外に出ます! 11月5日(日) 10:00-15:00に富津公民館での富津市民文化祭子供祭りの一角をお借りして、ドローン ...
[動画]富津市民花火大会 ~水中花火船上~
大変遅くなりましたが、7月22日の富津市民花火大会の360度動画をアップします。VRゴーグルで見ていただけると臨場感たっぷりです。 再生したら、周りをグルリとス ...
[中間報告]AED調査まとめ(富津市、袖ヶ浦市)
今月初旬まで実施したAED調査の中間とりまとめを公開します。富津市と袖ヶ浦市の情報です。引き続きデータ整理が出来次第、公開させていただきます。まだ作業中のもので ...
[ご報告]第二回富津ICT教室
先週日曜日、9月3日の第二回富津市ICT教室にたくさんの参加者に来ていただきました。誠にありがとうござました。特に介護支援ロボットの実演は非常に関心が高く、多く ...
第2回富津市ICT教室
第2回 富津市ICT教室 のお知らせ 日時:2017年9月3日(日)10:00~12:00 場所:富津市中央公民館 (富津市小久保3014) 講師:富津市ICT ...
[修正版、会場決定]上総4市(袖ヶ浦、木更津、君津、富津)のAED調査にご協力をお願いします。
先だってお知らせさせていただいた、AED調査の件、集合イベント会場が富津市中央公民館さんに決まりましたので、修正版としてお知らせいたします。皆様のご協力をお待ち ...
上総4市(袖ヶ浦、木更津、君津、富津)のAED調査にご協力をお願いします。
この夏、上総らぼでは、上総4市(袖ヶ浦、木更津、君津、富津)のAED調査を実施することにいたしました。命を救うAEDもどこにあるか分からなければ、活用のしようが ...
富津市民花火大会へのご協力
早いもので富津市民花火大会(7/22、土)が近づいて参りました。NPO上総らぼでも、ささやかながらお手伝いさせていただいており、インターネット中継や360度カメ ...
第一回富津ICT教室を開催しました
第1回の富津市ICT教室を開きました。お題は人工知能。10名程度のこじんまりとした会でしたが、難しい話題にも関わらす誰も寝かさずに90分の密度の高い授業が出来ま ...