[案内]夏休み 親子プログラミング入門(8/18,24)
夏休み 親子プログラミング入門の講座を開講します。 概要は以下の通り。機材の都合で各回親子6組限定です。 奮ってご参加下さい。 ーーーーーーーーー トイドローン ...
[募集] 福祉施設での花火ライブ配信上映会(7/27)
NPO上総らぼでは、今年も富津市民花火大会のインターネット中継を支援し、介護施設などの福祉施設でのライブビューイングを実施します。 皆様には二つのお願いがござい ...
[案内]富津市みんなのプログラミング教室#2(7/21)
プログラミングを、こどももおとなも、みんなで楽しもう。 この教室では、最初は自分のペースで教材通りに進めます。それから自分の作りたいものを作りましょう。 分から ...
[案内]富津市ICT教室(7/21)
日曜朝に技術を通じて社会変化を考える教室です。 今回は「安心安全なICT[社会を目指して」と題して、サイバー犯罪とその手口について学び、普段の生活で注意すること ...
[開催報告]5/19 富津市ICT教室&プログラミング教室
5月19日(日)に、富津市中央公民館で、午前は大人向けの富津市ICT教室、午後は子供向けのプログラミング教室を開催しました。 ICT教室は3年目に入り、常連さん ...
[案内] 富津市ICT教室(5/19)
日曜朝に技術を通じて社会変化を考える教室です。 今回は「クラウドってなんだ?」と題して、情報通信技術がどう活用されているか考えてみましょう。最近はテレビのCMな ...
2019年度 みんなのプログラミング教室 開催決定
今年度から通常のICT教室に加え、プログラミング教室を開催します。子供だけでなく、大人にもプログラミングの楽しさを感じていただきたく、『みんなのプログラミング教 ...
2019年度 富津市ICT教室 予定
今年度も6回の富津市ICT教室を開講します。これからの社会の変化を技術革新を通じて考えましょう。専門知識は不要です。お気軽にご参加ください。無料です。申し込みは ...
[お知らせ]NPO上総らぼ総会
上総らぼ総会下記の通り開催いたしますので、 ご出席のほど、よろしくお願いいたします。 なお、今回は総会なので、欠席の方は委任状の提出をお願いします。 委任状の様 ...