ICT教室, イベント, ドローン, 活動

・8/18(日)、24(土)に夏休みのドローンを使った親子プログラミング入門を開催しました。それぞれ4組の親子にご参加いただき、市役所や教育委員会からの見学者も ...

ICT教室, イベント, 活動

この度、NPO上総らぼでは、木更津市で子供向けプログラミング教室を行っているCoderDojo木更津へのご協力をすることとなりました。今後は理事長の島野が、チャ ...

活動, 花火大会

先日の富津市民花火大会の水中花火船から、360°カメラ(RICOH THETA Z1)を用いて撮影した動画です。 360°動画ですのでグルグル回してお楽しみ下し ...

イベント, 活動, 花火大会

台風で開催が危ぶまれた今年の富津市民花火大会。市民の祈りが通じたのか1日遅れでの開催ができました。上総らぼでは、大会のインターネット中継に協力するとともに、福祉 ...

ICT教室, イベント, 活動

7月21日(日)午後、みんなのプログラミング教室を開催しました。今回は4組の親子が参加してくださいました。最初に360°カメラで少し遊んだ後、スクラッチで思い思 ...

ICT教室, イベント, 活動

7月21日(土)午前に富津市ICT教室を開催しました。今回のお題はセキュリティについて。難しい話題だったかもしれませんが、昨今のインシデントの報道もあり、関心の ...

定例会

次回の上総らぼ定例会のお知らせです。 3連休の初日ではありますが、お繰り合わせの上、 ご出席をお願いします。 日時:2019年9月14日(土)18:00~ 場所 ...

ICT教室, イベント, 活動

日曜朝に技術を通じて社会変化を考える教室です。 今回は「人工知能と新しい社会」と題して、人工知能が社会に与える影響について考えてみましょう。この教室で人工知能を ...

ICT教室, イベント, 活動

プログラミングを、こどももおとなも、みんなで楽しもう。 この教室では、最初は自分のペースで教材通りに進めます。それから自分の作りたいものを作りましょう。 分から ...